
Keynote
10:00-11:30Creative Cloud が目指すこれからのクリエイティブの世界を、さまざまなワークフローを通してご案内していきます。
オープニングからエンディングまで絶対に見逃せない刺激的なキーノートをお楽しみに。(同時通訳あり)
2023 年 11 月 16 日 木
東京ビッグサイト
10月10日まで超早割50%OFF
#AdobeMAX
第一線のクリエイターが集まる、クリエイターのための祭典に参加しましょう。様々な著名人やエキスパートからインスピレーションとクリエイティブな刺激を得たり、すぐに役立つテクニックを学ぶことができます。
#AdobeMAX
第一線のクリエイターが集まる、クリエイターのための祭典に参加しましょう。様々な著名人やエキスパートからインスピレーションとクリエイティブな刺激を得たり、すぐに役立つテクニックを学ぶことができます。
Adobe MAX Japanはグラフィックデザイン、写真、Web制作、UI/UXデザイン、映像制作、3D制作などに携わるクリエイターの方、およびそれらを目指す方が楽しめる「クリエイターの祭典」。
クリエイティブのトレンド、第一線で活躍するクリエイターのアイデアやテクニック、Adobe Creative Cloudの最新機能やワークフロー、クリエイターの方々と交流してインスピレーションを得ることができる日本最大級のクリエイティブイベントです。
今年もAdobe MAXのロゴを使ったオリジナル作品を応募する「MAX
Challenge」を開催。応募いただいた作品はAdobe
MAXの会場で投影されるかも!?
グランプリ作品だけでなく、初めて参加するクリエイターに送られる賞や生成AIを使った作品に送られる賞もあるので、誰でも受賞のチャンスあり!ぜひご応募ください。
毎回大人気のAdobe MAX Japan ストアは開催前よりオンラインでご利用いただけます。お気に入りのグッズを事前オーダーして、身に着けて盛り上がりましょう。
※オンライン販売のみで、イベント当日に会場内での販売はございません。サンプルは会場でご覧いただけます。オンラインストアは11月30日(木)までオープンしています。
オープンまでしばらくお待ちください。
すべてのセッションやアクティビティなど
様々なクリエイティブとつながり、
MAXを最大限に活用しましょう。
Creative Cloud が目指すこれからのクリエイティブの世界を、さまざまなワークフローを通してご案内していきます。
オープニングからエンディングまで絶対に見逃せない刺激的なキーノートをお楽しみに。(同時通訳あり)
さまざまなフィールドで活躍するクリエイターが集結。今後Creative Cloud製品に搭載されるかもしれない現在開発中の最新機能を紹介するSneaksなど、楽しい企画を予定しています。
※お酒のご提供は、20歳以上の方のみに限らせていただきます。
アドビやスポンサーによる楽しい企画が満載です。アドビ製品のスペシャリストによるミニセッションも行います。
直接ご質問や新機能、製品の使い方についての相談も可能です。セッションの合間にぜひお立ち寄りください。
11月上旬公開予定
クリエイターによる展示即売会です。お気に入りのクリエイターから素晴らしい作品を直接購入できるチャンス。
Marketplaceに立ち寄って、ユニークな作品を手に入れましょう。
10月上旬公開予定
第一線で活躍されているクリエイターの作品を展示します。
ブースに立ち寄って作品を鑑賞したり、クリエイターとの交流を楽しみましょう。
10月上旬公開予定
10月リリースの新書体を中心に、和文はもちろん、充実する欧文フォント、2,000書体を超える書体を使えるフォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」など、フォントを扱うすべての人の創作意欲を刺激し、文字の可能性を感じていただける展示で皆さんをお待ちしています。
-「人々がクリエイティブになれる環境をクリエイトする」- 株式会社Tooは、アドビ正規代理店プラチナリセラーです。アドビ講習プログラム、オンライン校正ツール「Ziflow」、3D/CGソフトウェア「Strata Design 3D」、コンテンツコネクトツール「CI HUB」を展示いたします。ぜひお立ち寄りください。
ボーンデジタルブースでは、専用アプリを使わずAR体験ができる新しいARツールPlanetar(プラネター)や、UI/UXのプロトタイピングツールであるProtoPie(プロトパイ)をご紹介します!ぜひ弊社ブースにてクリエイティブ作品の新しい活用方法を体験ください。専任スタッフがそれぞれご紹介します。
当社は、アドビ認定ディストリビューターとして認定リセラー様を通じて、全国各地のエンドユーザー様へ商品、サービスを提供しております。特に、サブスクリプション管理ポータル「iKAZUCHI(雷)」にてアドビ自動更新モデルを提供させて頂いており、全国各地のユーザー様へ、サブスクリプションへの移行推進をご提案しております。
エキスパートスタッフは、1987年設立のクリエイター専門の人材エージェンシーです。大手広告代理店をはじめ、有名デザイン会社、Web・映像制作企業など、4,600社からのべ15万件以上のクリエイティブ求人をいただき、多くのクリエイターと企業をマッチングしてまいりました。非公開求人もございますので、お気軽にご相談ください。
協同組合⽇本イラストレーション協会(JILLA/ジャイラ)は、経済産業⼤⾂認可の業界団体。現在 3,500 名のイラストレーター、デザイナー、アートディレクター、漫画家、アニメーター等が在籍。相互扶助の精神で、フリーランスが安⼼して働ける環境づくりに邁進しています。⽂芸美術国⺠健康保険組合加盟。
大手コンポネントメーカーGIGABYTEはパーツ分野で磨かれた技術力をノートパソコンに移植し、機能豊かな製品で業界に新風を巻き込みます。映像・コンテンツクリエイター向けに開発したAEROシリーズノートパソコンは抜群の処理性能と比類なきビジュアル体験で、クリエイティビティを支えるパワーを与えてくれます。
株式会社フェローズは、クリエイティブ業界専門のマネジメント会社です。国内14拠点+海外2拠点に展開し、登録者数は53,000人、取引先企業実績は6,200社を超えました。クリエイターと企業、双方に対応するエージェントによる仕事のご紹介を中心に、スキルアップ、U・Iターンや企業の課題に沿った研修のご相談もお気軽にどうぞ!
最新のワコム製液晶ペンタブレット・ペンタブレットを、ご自由にご体験いただけます。 気になる機種がある方や購入をお悩みの方もぜひお立ち寄りください。